
合気道の技を途中で止めないで|やり切る重要性
- 更新日:
- 公開日:
ブログを書いていて、いつも思うのは過去の自分も今の自分にも言えることを壁打ちしているという事です。 今回は技をやり切れ、途中で止めるなという内容です。 合気道の稽古であるのが、技を途中でとめる人。 これは非常にもったいな […]
合気道の技が効かない理由を探り、構え・崩し・技・合気・脱力・体軸・半身・浮き身・遠山の目付・起り・重心・姿勢など、実践で使える武道の術を稽古してます。稽古論を本音で綴るブログです。